本日の一杯は新潟県は宮尾酒造より
を紹介じゃのっ!!!
おそくなったの~!! 今週の辛口は先週の2本目紹介!
普通酒のしぼりたてがヤバかった〆張鶴の純米吟醸の生原酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
果たして普通酒を超えれるのか!? さっそくレビューじゃのん!!
まず、香り予想よりも控えめ! 普通酒の方が印象的じゃったの!?
スッと抜けるほのかな甘い雰囲気だけが立っておるの!
一方味わいはすごくシンプル。
甘すぎないイチゴのように、ほんのり甘味に酸味と渋味が酒精と共にスルリと入ってくるの!
呑み易く、シンプルな飾り気のない辛口酒という印象で、悪く言えば無難。良く言えば安心感のあるまかせて良い一杯じゃの!
度数が17あるのじゃが、スイっと呑めてしまうので呑みすぎには注意!
餃子や角煮など、脂しっかり目な料理と合わせて欲しいの!
ー基礎データー
新潟県 宮尾酒造
値段:4合 2,150円 1升 4,290円(税込)
![]() |
価格:2,150円 |
チャンネル登録もよろしくじゃのん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |