本日の一杯は栃木県は菊の里酒造より
大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ
を紹介じゃのっ!!!
今週の季節物は栃木県より大那の春酒じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
冬の間少し熟成させて、新酒の荒々しさを抜いた一本! さっそく紹介じゃの!!
まず、香りは青りんご系でジューシー! フルーティーさを期待さえる華やかな上立ちをしておるの!
一方で、口に含むと意外や意外! バナナ感のある香りと味がぼわぁ~んと広がるの!
後味自体は渋味がありキレ良く仕上がっておるの。
大那らしい酸味は香りのみで、味自体には印象がない引き締まった辛口酒。
付け合わせには甘さとコクがあると良き!
照り焼きのように、砂糖醤油系の肴と合わせるのが安定じゃと思うの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もちろん、バナナ風味に合わせてチョコも美味しいの!
ー基礎データー
栃木県 菊の里酒造
値段:4合 1,760円 1升 3,350円(税込)
![]() |
大那 だいな 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ 720ml 要冷蔵(11-3月は通常便出荷) 価格:1,760円 |
チャンネル登録もよろしくのー!
![]() |
価格:18,568円 |