本日の一杯は秋田県は大納川より
を紹介じゃのっ!!!
本日紹介する先週の一本は、大納川の天花のスパークリングじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
甘口なお酒な印象の天花! 果たしてそのスパークリングは? さっそく紹介じゃの~🍶
まず炭酸じゃけど、吹く程ではないの! 振らずにしっかり冷やした状態なら軽く開くの!
もろみが舞うので、混ぜた後はちょっと注意するぐらいじゃの!
上立ちの香りは舞ったもろみの米っぽさに、甘さがほんのーり感じる程度に立っておるの!
一方、味はむっちゃドライ! 甘さなんてほっとんど感じないくらいにサッパリ辛口じゃの!
苦味が結構効いておるので、ビールが得意な者なら大丈夫じゃが、苦手な者には非推奨かの。
基本、米ビールとして飲む系な一杯じゃが、苦味が効いたW-IPA黒ビールみたいな感じなので、酢豚やすき焼き、牛しぐれ煮のような甘さがしっかりある肴と合わせるのが良いと思うの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
秋田県 大納川
値段:4合 1,870円(税込)
![]() |
【冷蔵便】大納川 純米吟醸 Sparkling(活性にごり) 天花720ml 価格:1,870円 |
チャンネル登録もよろしくじゃのん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |