本日の一杯は広島県は今田酒造より
富久長 八反草 純米吟醸 直汲み
を紹介じゃのっ!!!
今週の季節物は広島県は八反草を復活させ醸す酒蔵 今田酒造より、春先の季節限定酒な生酒を紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
さっそくレビューいっくのん!!
まず、香りはスーッと抜ける、青さのある渋味な上立ちをしておるの!
口に含むとかなりグレープフルーツな雰囲気を持っており、渋味がと酸味が広がるが特に渋味が特徴的じゃの!
その耐性によって好みが分かれそうな印象!
基本的にサッパリさせる気まんまんの一本なので、カルパッチョやカプレーゼ、サラミのような油がある料理が良き。
一応、秋刀魚の塩焼きのレモン代わりに使うのもありじゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ただ、ワタには合わないかの!
ー基礎データー
広島県 今田酒造
広島安芸津の酒 富久長|今田酒造本店 – 富久長|FUKUCHO
値段:4合 1,760円 1升 3,630円(税込)
![]() |
富久長(ふくちょう)純米吟醸八反草 直汲み 本生 720ml日本酒 酒 sake SAKE 蔵直 正規取扱店 価格:1,856円 |
チャンネル登録もよろしくのー!
![]() |
価格:18,568円 |