本日の一杯は富山県は清都酒造場より
勝駒 純米大吟醸
を紹介じゃのっ!!!
今週の有名銘柄は勝駒の2大最上級銘柄の内の一つ! 純米大吟醸を紹介じゃの~!!
あーーー! こんなのほんとに手に入らないの~!!!
さっそく紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず上立ちの香りはほわんとメロン系の香りが漂い、酒精もほんわり感じるの。
勝駒は基本的にメロンな印象が強いの!
口に含むと美味いと苦味が濃く調和しており男性的な濃さじゃの!
角がまったくないまろやかな口当たりの味わいで、浸れる一本に仕上がっておるの!
味自体は濃い目なので、料理も刺し身など汁気の無いものより、煮つけや鍋系、味噌など味が濃い目がオススメじゃの!
味噌茄子炒めや田楽、もつ煮などを中心に合わせて欲しいの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もちろん、沖付けもOKじゃの!
ー基礎データー
富山県 清都酒造場
蔵元サイト:
値段:720ml 5,940円(税込)
こっわ!!?
![]() |
【超幻の銘酒】勝駒 純米大吟醸 720ml【清都酒造】【2022年9月〜詰】 価格:18,799円 |
![]() |
価格:18,568円 |