を紹介じゃのっ!!!
本日紹介するのは雅楽代が新たに醸した試験醸造な超辛口じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
度数14.5%で造った超低グルコースな一本! 果たしてどんな味わいなのかさっそくレビューじゃのん!!
まず香りは。。。なんじゃろ? なかなか嗅いだ事ない香りなんじゃが、ほんのり焼き魚の香り。。。あの、皮と身の間の茶色い脂ののった香りがしたの!
味わいの方はかすかに林檎の果実味、とはいっても甘い林檎ではなく酸が効いた小さいリンゴ飴にあるような酸味じゃの!
基調となる味は苦味なので、苦味が好きなら良いが苦手なら味合わずに喉で爽快感を楽しむが良き! 温度をあげれば、苦味も和らぐのでそれも良いの!
爽快感が抜群なので、餃子とかハンバーグなど肉汁溢れる料理と食べたいの!
常温に近いなら、きんぴらごぼうや筑前煮など、甘さと濃さがあるものがオススメじゃのーーん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
蔵元サイト:
値段:4合 1,760円 1升 3,630円(税込)
![]() |
雅楽代 うたしろ 試験醸造2nd 超辛 720ml 日本酒 天領盃酒造 新潟県 価格:1,760円 |
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |