本日の一杯は長野県は大塚酒造より
浅間嶽 純米生原酒 献寿
を紹介じゃのっ!!!
本日紹介する水曜日の甘口はサケストさんでいただいた長野県のお酒浅間嶽じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
いつも濃い目なお酒をいただけるサケストさんの新規銘柄! 果たしてその味は~? さっそくレビューじゃのん!!!
香りはもうさっそくコクのある深い上立ち! 酸味もあってなんとも熟成向きな上立ちをしておるのー!
口に含むと香りの通りの深いコクが広がるの! 非常に丸いコクで甘さと旨味に浸れる一杯じゃのん!
後から渋味もコクがあり引き立ちなんとも心地よい一本じゃの!
チョコレートや佃煮など、濃い目のおつまみと合わせるのがオススメ!
濃い目な日本酒が好きな者には絶対オススメできる一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なお、ロックで呑むのも良いの!
ー基礎データー
長野県 大塚酒造
値段:720ml 1,793円 1升 3,435円(税込)
![]() |
【ふるさと納税】浅間嶽 生酒 3本セット 【大吟醸・生酒・純米吟醸・純米生酒・飲み比べ・ギフト】 価格:25,000円 |
チャンネル登録もよろしくじゃのん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |