本日の一杯は長野県の大塚酒造より
浅間嶽 純米吟醸 無濾過生原酒
を紹介じゃのっ!!!
今週の季節物は昨日に引き続き浅間嶽じゃのん!
純米吟醸の無濾過生の方の味は果たして! さっそくレビューじゃのん!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香りじゃが、昨日の献寿よりも酸味がなく、ほんと甘味重視になっておるの! コクあまーいのん♪
一方味わいはアタックに柑橘系な酸味ではなく苦味があるの。
後からはコクのある甘さで落ちるので、印象的にオレンジピールチョコ。なお酸味はないやつの。
非常にボリューミーで落ち着く一本! チョコのようにコクのある系な料理と相性良き! 後は中華のような辛味があると良いの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
夏はロックで呑むのが良き! 味は濃いのでソーダでも良いかもしれぬの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
長野県 大塚酒造
蔵元サイト:
値段:4合 2,070円 1升3,910円(税込)
![]() |
【ふるさと納税】浅間嶽 生酒 3本セット 【大吟醸・生酒・純米吟醸・純米生酒・飲み比べ・ギフト】 価格:25,000円 |
チャンネル登録もよろしくのー!
![]() |
価格:18,568円 |