本日の一杯は徳島県は松浦酒造場より
水ト米 ナルトタイ純米原酒
を紹介じゃのっ!!!
本日紹介するのは原酒となった鳴門鯛の水ト米じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
LEDで推し推しじゃった鳴門鯛の新銘柄! 果たしてどんな味かさっそく紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香りはかる~い甘味が穏やかに立っておるの! そこまで強い印象ではないが、ワイングラスで呑むと心地よいと思うの!
口に含むと少しの渋味と甘旨味が主張しており、印象的には辛口な白ワインという印象!
基本的に食中に合わせたい一杯で、白ワインとして考えて合わせると良き!
カルパッチョや白身魚のムニエルとか良き! もちろん鯛と合わせるのも美味しいと思うの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
呑む時はワイングラス推奨な、日本酒じゃけど白ワインのように呑める一本じゃのん! おしゃれに楽しみたいの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
徳島県 本家松浦酒造
値段:720ml 1,430円 (税込)
![]() |
ナルトタイ 純米原酒 水ト米 720ml【徳島の地酒 日本酒 鳴門鯛の本家松浦酒造】※箱なし 価格:1,430円 |
チャンネル登録もよろしくじゃのん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |