本日の一杯は広島県は相原酒造より
雨後の月 特別純米 十三夜
を紹介じゃのっ!!!
本日は先週いただいた、広島県でもわっちゃ大好きな銘柄雨後との月をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
いつも魚と合わせて美味しいと思う銘柄じゃが、度数13%の雨後の月は果たしてー!?
さっそくレビューじゃの!!
まず香りは穏やかながら、ほんのりメロンを感じる日本酒らしさも持った上立ちが立っておるの!
味わいは度数13%なのに日本酒らしい骨格がしっかりとしておる味わい!
旨味と酒精がきっちり仕事したTHE 日本酒という味をしておるの🍶
低アルながら、この味わいは抜群に美味いのん!! しっかり>>日本酒<<を楽しめる低アル酒じゃのー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
肴は刺し身が一番! といいたいところじゃが、醤油全般と相性が抜群!
冷ややっこや煮つけ、焼き鳥も刺し身もバッチこーい!!
和食に最適な一本、和食系の飲食店なら是非とも仕入れて欲しい一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
マジで! これはオススメな一本じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾うまうまうまま!試してみてのん!
ー基礎データー
広島県 相原酒造
値段:720ml 1,485円 1升 2,970円 (税込)
![]() |
価格:1,485円 |
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |