本日の一杯は長野県は中善酒造店より
善吉 13thirteen 純米吟醸
を紹介じゃのっ!!!
本日紹介するのは先週の13度呑み比べの一本善吉じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
日本酒度-9の甘口低アル酒! 果たしてどんな味かさっそくレビューじゃの!
まず香りは穏やかに梨かマスカットを思わせる優しく甘い上立ちをしておるの!
味わいはクイっと呑む時とじっくり味わい時で印象が違うの!
クイっと呑むと軽い甘さがスッと入る一杯という印象なのじゃが、しっかり味わいと旨味と苦味がガツッと感じ、思わず眉を潜めてゴルゴになる味じゃの!
結構ビックリするくらいスペック以上の濃さを感じるの。
呑む時はワイングラス推奨で、肴も洋食や中華がオススメ!
マヨネーズを含む油が苦味を隠して呑み易くしてくれるし、そうすると酸味と甘さがなんとも美味! クリームチーズなんてわかりやすく美味しいの~♪
チリソースとも相性が良いので、中華とも合わせやすいの!
ただ、醤油とは絶望的に相性が悪いので、呑む時のおつまみはちゃんと選んでの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
長野県 中善酒造店
値段:720ml 1,705円 1升 3,080円 (税込)
![]() |
善吉 (ぜんきち) 令和4BY 13 thirteen サーティーン 純米吟醸 720ml 【長野県】【御嶽山伏流水】【中善酒造店】【地酒】【日本酒】【木曽谷】【低アル】 価格:1,705円 |
チャンネル登録もよろしくじゃのん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |