本日の一杯は千葉県は寒菊銘醸より
寒菊 -Chronicle- 剣愛山50
を紹介じゃのっ!!!
本日は先週いただいた寒菊の新作! 徳島県で栽培された愛山、剣愛山で醸した一本をクロニクルをご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾うひょ~!
愛山と言えばRed Diamondがあるが、果たしてどんな違いがあるのか要チェックじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香りはエレガント!! なにっていう例えがむっちゃ難しいんじゃけど、とにかく上品! ほんのり甘く爽やかで華やかな上立ちをしておるんじゃの!
一方で味わいは印象的には焼酎な重さがある一杯!
甘さ以上にピチピチと強く勢いのある旨味と酒精をガツンと感じるの!
正直、開栓三日以降辺りが呑み頃かもしれぬの。なんなら開けたてはガッツリ振るのもありじゃの!
肴は肉の方が相性良い印象じゃの! 特に味噌やマヨネーズの様に、こってりとした味つけの方がより良き!
土手煮とか、マヨコンビーフとか合わせて見て欲しいの!
なお、味が濃いと思ったらロックで呑むのも呑み易くなって美味しかったの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
千葉県 寒菊銘醸
値段:4合 2,145円 1升 3,960円
![]() |
寒菊 純米大吟醸 剣愛山50 Chronicle 無濾過一度火入原酒 720ml 千葉県 寒菊銘醸 日本酒 コンビニ受取対応商品 あす楽 お酒 敬老の日 ギフト プレゼント 価格:2,145円 |
チャンネル登録お願いしますの!
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |