を紹介じゃのっ!!!
先週は雅楽代の試験醸造酒最終章! the finalを呑んだの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
設備投資して純米大吟醸を製造中の雅楽代じゃが、どうするかを研究中な試験醸造の最後のやつじゃの!
果たしてどんな仕上がりか! さっそくレビューじゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香りは少し青さのあるメロン系。 カプカプはしておらず、あくまで穏やかで上品な印象じゃの!
味わいはジューシーな青りんご的な甘味が主体の酸を持ち、ちょっと印象的にはどこかエナドリ風味な味わい。
一方でガツンと呑みごたえはしっかりしており、13.5%とは思えぬ呑みごたえをもっておるの!
味濃くキレ良しでグビリグビリと楽しめる一本じゃの!
次へ次へ誘う一本なので、呑みすぎには注意の!
肴は苦味をごま油で食べる馬刺しとか旨味!
油で酒精感を軽減させるのが美味く食べるコツじゃの! ハラスやオイルサーディンも美味しいじゃろの~!
酸味も相性は良いのでケチャップや甘酢餡なんかは良き!
ただ、味噌や塩からなどの味が濃すぎる料理は不適じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
値段:4合 1,980円
![]() |
雅楽代 うたしろ 試験醸造 the final 720ml 日本酒 天領盃酒造 新潟県 価格:1980円 |
チャンネル登録お願いしますの!
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |