本日の一杯は茨城県は吉久保酒造より
一品 吟醸生酒
を紹介じゃのっ!!!
先週は茨城県の吉久保酒造より一品を呑んだの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
サバデシュとかサーモンデシュは呑んだ事あったのじゃが、普通の定番系はお初じゃの!
基本は春先の生酒じゃが、6月ぐらいまでは出荷しとる一本! さっそく紹介するの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
香りはメロン系! 吟醸らしく良き香りがぷわぷわと立っておるの!
味わいは渋味によってガシッと骨格を持っておる、力のある味わい!
コクのある甘さを持ち、キレッキレではなくてまったりとこの濃い味を料理と合わせながら呑む一本じゃの!
呑みごたえ抜群じゃが、味が濃いので呑み疲れやすい印象はあるの。 アル添感もちょっと感じるぐらいには分かり易いじゃろの。
苦味はなく色々な肴に合わせやすいの!
味噌や醤油などの和食との相性は抜群。 甘味も濃い目なので秋刀魚の塩焼きで肝も相性良さげ! な
お、あまあっまで呑み易いというわけではなく、酒らしい甘味なのでいきなり勧めるよりもある程度日本酒好きに教えてあげようの!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そしたらきっと気に入る可能性も高いと思うの~🍶
ー基礎データー
茨城県 吉久保酒造
値段:4合 1,749円 1升3,465(税込)
今はもうないようじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
チャンネル登録お願いしますの!
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |