本日の一杯は秋田県は両関酒造より
を紹介じゃのっ!!!
本日も紹介するの今年からの花邑の新作純米大吟醸山田錦じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今までも純米吟醸はあったけど純米大吟醸は愛山に続いて初じゃの! というか純米吟醸くんがいなくなってる気がするの。。。? あれ?
まま、果たしてどんな味に仕上がっておるかチェックじゃの~!!
まず香りが強い。マンゴー、パッションフルーツを思わせる、南国系が濃い甘味が立ち、度数に裏付けされた酒精感もしっかり立っておるの!
味わいは甘いけど辛い。 ボリューミーな甘さと山田錦らしいキッチリとしたき骨格の苦味がいがみ合っており、ちょっとちぐはぐな印象。
呑む前にバッシャバシャ振ってから注いだり、開栓して3日ぐらいは立った方が丸くなるやも?
かなり甘めなのでグビグビと呑むとクドく飽きるかの。一杯だけの寝る前の一杯が向いておる印象。
なお、合わせる肴は濃い目が良いの。
照り焼きや西京焼きなど。 また、柑橘系のサッパリとした酸味も合う印象!
パイナップルも良いの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
秋田県 両関酒造
値段:4合 2,915円 1升 5,830円(税込)
イヤイヤイヤ。。。楽天のショップ頭おかしい。。。
![]() |
【2023年10月出荷分】花邑(はなむら)純米大吟醸 山田錦720ml 価格:8980円 |
チャンネル登録もよろしくじゃのん!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |