本日の一杯は長野県は山三酒造より
山三 紫翠 純米大吟醸
を紹介じゃのっ!!!
先週は今年復活を果たした山三酒造のプレゼントキャンペーンでいただいた山三の純米大吟醸 紫翠をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
さぁさぁ! 3割9分で度数14の味わいは果たしてどんなものかの!
さっそくレビューいっくのー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香りは青りんごの様な爽やかな上立ちが軽やかに抜けていくの! ほのかに木桶な雰囲気もあるが気のせいかの。。。?
一方で味わいは無濾過生原酒らしい若々しさというか、荒々しさというか、落ち着きのない味わい! ピチピチとした軽い炭酸感も助長させておるの!
印象としては青りんごを生カジリした感じなのじゃが、若さが14%ととは思えない呑みごたえを造り出しておるの!
14%でこの呑みごたえは驚異的で、かなり酔い易くもあったの。
呑みごたえが欲しい! フルーティーなのが呑みたい方にはオススメ!
肴は100%チーズと呑むのがオススメじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
めーーーちゃ相性が良いので呑む時は是非! クチリとかナチュラルチーズで良きじゃのん🍶
ー基礎データー
長野県 山三酒造
値段:4合 3,080円 (税込)
まだ特約店数が控えめなので、オンラインで探すと良きじゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
チャンネル登録お願いしますの!
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |