本日の一杯は新潟県は高の井酒造より
田友 純米吟醸
を紹介じゃのっ!!!
今週のKEITA殿にいただいた一本!新潟県の田友の純米吟醸をご紹介じゃの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
たゆうでもでんともでもなく『でんゆう』じゃのん!
今年のクラマスでも受賞しておる一本! 初紹介いっくの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まず香りは淡め。キュッと、スッと抜けるほんのーり酸味が立つ程度でほとんど感じないぐらいじゃの!
一方で味わいはまろやかな酸味にほんのり旨味な、しっかり目なアタックから、スルリと喉奥へと軽快に流れ込むの! 非常に呑み易く、また冷酒から熱燗まで幅広い温度で楽しめるので汎用性がとても高い一杯!
ず~っとゆるゆる楽しめるの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 一本あると便利!
肴との相性は出汁が良き! おでんとか抜群に合うので、おでんやさんは一升備え付けておくのをオススメじゃのん!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ー基礎データー
新潟県 高の井酒造
値段:300ml 825円 4合 2,200円 1升 4,400円(税込)
![]() |
田友 純米吟醸 720ml 化粧箱入り【限定品】【日本酒 ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 父の日 贈り物 新潟 酒 】 価格:2200円 |
【日本酒普及系Vtuber】如月ささらと今日の一杯 - YouTube
![]() |
価格:18,568円 |